着付けの準備品


以下の準備をお願いいたします



▫️浴衣▫️
  • 浴衣
  • 半幅帯
  • 肌着、裾よけ(ワンピースタイプでも可)
  • 補正用タオル2枚程(薄手のフェイスタオル)
  • 腰紐2〜3本
  • コーリンベルト1本 (ない場合は腰紐を追加してください)
  • 伊達締め1本
  • 帯板
  • 下駄
  • バッグ

▫️留袖・訪問着・振袖▫️
  • 着物
  • 肌着、裾よけ(ワンピースタイプでも可) 
  • 補正用タオル3〜4枚(薄手のフェイスタオル) 振袖の方はプラス1〜2枚
  • 襟芯
  • 長襦袢  ※ 必ず半衿が付いている状態でご準備下さい。半衿付けはしかねております。
  • 腰紐4〜5本
  • コーリンベルト 1本 (ない場合は腰紐を追加してください)
  • 伊達締め2本
  • 帯板
  • 帯枕
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • 三重紐(振袖・変わり結びのお客様)
  • 足袋
  • 草履
  • バッグ
  • 末広(留袖のお客様)

▫️卒業袴▫️
  • 着物
  • 半幅帯
  • 肌着、裾よけ(ワンピースタイプでも可)
  • 補正用タオル3〜4枚(薄手のフェイスタオル)
  • 長襦袢  ※必ず半衿が付いている状態でご準備下さい。半衿付けはしかねております
  • 襟芯
  • 腰紐3〜4本
  • コーリンベルト 1本 (ない場合は腰紐を追加してください)
  • 伊達締め2本
  • 帯板
  • 草履またはブーツ
  • 足袋(草履の方)
  • 靴下(ブーツの方)
  • バッグ


【七五三】

▫️被布(3歳女の子)▫️
  • 肌襦袢又は肌着
  • 足袋
  • 長襦袢  ※必ず半襟をつけた状態でご準備下さい
  • 腰紐2〜3本 (着物に予めついている場合もあります)
  • 着物、被布コート
  • 草履 
  • 巾着

▫️袴(5歳男の子)▫️
  • 肌襦袢又は肌着
  • 足袋
  • 長襦袢  ※必ず半襟をつけた状態でご準備下さい
  • 腰紐2〜3本程
  • 着物
  • 角帯
  • 羽織、羽織ひも
  • 懐剣、お守り、白扇
  • 雪駄

▫️振袖(7歳女の子)▫️
  • 肌襦袢又は肌着
  • 足袋
  • 長襦袢  ※必ず半襟をつけた状態でご準備下さい
  • 補正用タオル2〜3枚(薄手のフェイスタオル)
  • 腰紐3〜4本 (着物に予めついている場合もあります)
  • コーリンベルト1本
  • 伊達締め
  • 着物
  • 帯又は作り帯
  • 帯板
  • 帯枕(手結び帯の場合)
  • 三重紐(手結び帯の場合)
  • 帯揚げ
  • 帯締め
  • しごき
  • 箱迫、びらかん
  • 扇子
  • 草履 
  • バッグ


△必ず長襦袢に半襟がついた状態でご用意お願いいたします
   当日お付けする事はできかねます


△お着物はお身体に合わせて必ず『肩上げ』、『腰上げ』を事前にした状態でご用意お願いいたします


※ご不明点はお問い合わせください